Quantcast
Channel: 上山信一 Ueyama(@ShinichiUeyama) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3107

5月12日のツイート

$
0
0

拙稿読者からのコメント⇒若い頃は府庁、市への出入り業者で馬鹿げた2重政策を見て感じてきた経験から本件に賛成です。維新を全面支持しているわけではありません。しかし他党のいう、 ”今のままでも連絡協議会などで2重行政は解消できる”というのは、まやかしとしか思えません。

posted at 23:58:39

拙稿読者からのコメント⇒今まで何もできなかった政党が「大阪市を守れ」と偉そうに仰っていますが信用できません。対案も無くじり貧は目に見えています。維新の会の改革はもしかしたら失敗するかも知れませんが失敗の原因がはっきりして、責任を追及できるだけ「マシ」だと思います

posted at 23:56:39

拙稿読者からのコメント⇒大阪市の病院で仕事をしたことがあります。 普通の職員の人は5時を過ぎるとすぐいなくなりました。 残業はしないまでも仕事が終わってから整理とかでそんなにきっかり帰らなかったので不思議な感じを覚えました。 全部とは言いませんが民営化したほうがいいと思います。

posted at 23:55:24

拙稿読者からのコメント⇒大阪衰退を踏まえれば、賛成派が正しいとはっきりしている。 現状維持でよくならない。 都構想が実施されれば民営化される部署の職員の給料が減ることは確実だから該当部署の職員は反対するでしょうね。 納税者が一番損をする大阪の破綻を座して待つことないと思うけど。

posted at 23:54:22

拙稿読者からのコメント⇒大阪には東京と競い合えるだけの潜在能力がある。妨げているものは徹底排除して地方のリーダーとして更なる発展を遂げていくべきだ。投票権を有する市民の方々には、“世界都市”としての大阪の今後も一緒に考えていただければ幸いです。

posted at 23:51:58

拙稿読者からのコメント⇒「別に大阪が強くなくてもいい」という市民の方もいらっしゃるかもしれません。しかし全国のお天気コーナーで最近大阪がスルーされる事実や西日本の人間が大阪スルーで東京へ流れてしまう現状に、市民の方々は本当の本当に何も感じないのでしょうか…?

posted at 23:50:56

拙稿読者からのコメント⇒大阪市外在住です。大阪企業の東京シフトなど大阪弱体化に強い懸念を抱いてました。「二重行政の解消で使えるお金が増える」「大阪市民の文化が消えることはない」「“都”になっただけでも大阪の注目度を世界的に高められる」などが考えられデメリットは見当たらない

posted at 23:49:43

RT @hyakutanaoki: 戦後70年、あらゆる自治体に利権集団ががっちりと巣食い、既得権として税金を食い物にしている。その累積赤字は膨大だが、それを正すための行政改革は、常に既得権者たちに阻まれている。 もし、大阪都構想が成立しなければ、全国の行政改革なんて、永久に行われないだろう。

posted at 23:38:33

RT @tanyutu: ここで既得権が勝つと日本全体が停滞する気がする。大阪市民だけの問題ではない RT @t_ishin: 大阪都構想は、制度変更ではなく革命の始まり 著.上山信一 business.nikkeibp.co.jp/article/report… #日経ビジネスオンライン

posted at 23:37:36

ほら、どこにも二重行政問題あるやんか!!⇒政令指定都市の市長が集まって課題を議論する「指定都市サミット」が京都市で開催され、府県との二重行政を解消し効率的な行政を進めるとの「京都宣言」を採択した。

posted at 23:36:40

創価学会は「自主投票」 大阪都構想の住民投票 www.kyoto-np.co.jp/top/article/20…

posted at 23:35:00

京都・滋賀の知事は前向き評価 「大阪都構想」住民投票 www.kyoto-np.co.jp/top/article/20…

posted at 23:34:39

「二重行政解消を」指定都市サミット、京都宣言を採択(京都新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150512-…

posted at 23:34:04

RT @zaimoku1957: 過去、大阪の自民党 公明党は大阪都構想に賛成だった。多分実現出来ないだろうと改革を目指すポーズだけの姿勢だったのでしょう。それが橋下さんの力で実現しそうになると慌てて反対へ 政治生命を賭けてる橋下さんと何の覚悟もなく対案も出せない反対議員には只々呆れるばかり

posted at 23:32:32

RT @kaedekaba: 諦めてる人おるな… でも、僕が育った大阪。 いい思い出いっぱい。 変な人も多かったけど、いい人ばっかりやった。 やっぱり、5月17日の住民投票で賛成多数になると、今でも思ってるし、なぜか自信もある。 だって、全国で大阪だけやで。 自民党が与党でないのは…

posted at 23:31:45

RT @keiocoop_sfc: 飯盛先生の「地域づくりのプラットフォーム」入荷しました

posted at 23:31:04

RT @umetotake: 都構想やって 悪い事は思いつかない 唯一不満があるとしたら 都構想を説明するまでの 今の大阪の 問題の根が深すぎて 伝わるのが困難という所かな・・

posted at 23:30:18

RT @whtos2014: 大阪都構想勉強LIVE  日時:5月13日(水) 19:30~(予定)  場所:テイジンホール(中央区)  たむらけんじ/辛坊治郎/月亭八光/ミサイルマン西代/女と男和田ちゃん  twitter.com/tamukenchaaaaa…  twitter.com/tamukenchaaaaa…

posted at 23:29:55

RT @forceyoda: 大阪都構想に対して、素朴な疑問・質問をツイキャスで大募集してます。皆さん、どんな些細な質問でも答えますのでお待ちしています。#維新の会 #osaka #大阪 #維新の党 / #大阪都構想 大阪都構想質問タイム moi.st/a04dd39

posted at 23:29:33

RT @mikana: 大阪都構想の二重行政の嘘とか大阪に二重行政なんかないと言う人がいるけど、夢洲って知ってるのかな。大阪府と大阪市が喧嘩してるせいで、こんな広大な土地が今も空き地のまま放置されてる。本気でやり方を変えないと、あとは座して死を待つのみだよ。

posted at 23:29:14

RT @keiyams3704001: 大阪市の悪政の原因はこれ。有権者211万人中たった4千票ほどしか獲れない世襲議員が大阪市全域にわたり、何もわからずいっちょ噛みしよる事やね。 twitter.com/shinichiueyama…

posted at 23:28:47

RT @masafumi_sakaki: 別の特別区にある病院や介護サービス等は使えなくなったり負担が増えたりしないか?【住民説明会での質問にお答えします】病院や全国どこでも利用でき、介護サービスは今でも市域外の施設を利用できます。特別区設置により負担は増えません。 www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaik…

posted at 23:28:26

RT @changeosaka517: 西川区長「主権者として、大阪都構想に反対する理由が見当たらない。」 live.nicovideo.jp/watch/lv219591… 5月12日@ホテルモントレ グラスミア大阪 #大阪都構想 #住民投票 #橋下徹

posted at 23:28:01

RT @nekorin3: スーツ税金で支給?んなあほなー twitter.com/ShinichiUeyama…

posted at 20:52:05

RT @mimicaki33: たかじんや三宅さんいたら、賛成してくれたと思うよ。 twitter.com/shinichiueyama…

posted at 20:51:56

RT @madamadaya: 悔しいけど、ウソやデマを批判するだけでは、完全に反対派の術中にハマッテル!もっと本筋の批判、怒り、恨み、戻れぬ残念!そして自分も反省、そして都構想に繋げたいですね(^_^) twitter.com/ShinichiUeyama…

posted at 20:51:45

RT @oyoyon_p: そうなんです。私も市民として大阪市役所を放置してきた責任がある。だからこそ今回は、都構想を実現して過去と決別したい! @webootmp @ShinichiUeyama 大阪市がやってきたことの根本は大阪市民の無関心から 正直大きすぎてどうせ言ってもムダって思ってた

posted at 20:51:25

RT @tomboys2k: @ShinichiUeyama 住民投票の意義について。①責任を取らない100人の意見を集めるより行動する1人の覚悟の方が尊い。②話し合いや調整ばかりして挑戦する人々を潰すのではなく、挑戦する人を尊敬する。東洋経済の記事ですが、今の大阪にぴったり!市民の皆さん、立ち上がろう!

posted at 20:51:11

RT @7rikazunari: どうせこれも大阪市やから出来た偉業!!てことになるんちゃうん?笑っ twitter.com/ShinichiUeyama…

posted at 20:50:52

RT @7rikazunari: これを読んで怒らん市民はおらんやろ。投票前日に全戸に配りたいくらいや笑っ twitter.com/ShinichiUeyama…

posted at 20:50:38

RT @mainasuion7584: @phtaiken @ShinichiUeyama 上山さんのツイは勉強になります。このお三方が外部から都構想にエールをリスクを負って送っています。と同時にこのような方々が政治家として今の政界に居ない事が政治の堕落に繋がっています。反対派に藤井しかいないので議論になりません。

posted at 19:01:28

RT @nortigre: そやそや。みんな思い出せ! twitter.com/shinichiueyama…

posted at 19:01:03

RT @webootmp: 大阪市がやってきたことの根本は大阪市民の無関心から 正直大きすぎてどうせ言ってもムダって思ってた twitter.com/ShinichiUeyama…

posted at 19:00:53

RT @imai_yutaka_: 更新: 大阪都構想の「デマについて」橋下代表よりお知らせです! goo.gl/ZjjcpJ

posted at 17:40:13

RT @kotonotokuma: 橋下さんが通る度、道の角々で反対派の方は「橋下辞めろ」「橋下潰せ」という声が・・・。そんな罵声を浴びせられても、大阪を変えようと必死で頑張る橋下市長を深く尊敬します。反対派の方、反対と口にする事はあなた達の自由ですが、最低限、人としてのモラルは守りましょうよ!大人なんですから!

posted at 17:39:30

「大阪都」巡る住民投票の意味 www.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 17:16:03

いよいよ大阪都構想の住民投票(5/17)・・・大阪を変えるラストチャンス! #BLOGOS blogos.com/outline/111856/

posted at 16:17:19

大阪市が今のままでいいわけがない #BLOGOS blogos.com/outline/111938/

posted at 16:16:11

若き大阪市民のみなさまへ 〜大阪市労働組合の悪行三昧、原点に戻った問題提起  blogos.com/outline/111942/

posted at 16:15:10

RT @phtaiken: 都構想賛成の学者(佐々木-元都庁、高橋-元財務省、鈴木-元日銀、上山-元運輸省+マッキンゼー)は、全員に実務経験があり、反対の学者(藤井、村上)は、誰もそうではないというのは偶然だろうか?←反対派学者、束になっても基本、机上の空論的批判。大阪の政治実情の客観的分析は出来ていない。

posted at 15:42:20

RT @kaz_ataka: 上山さんによる力強い論説。以下は確かに > 「日本第2の都市が国からの資金援助でやっと生きながらえるという現状は、そもそも持続可能でない。」 住民投票間近 大阪都構想は、大都市から始める国の再生戦略だ business.nikkeibp.co.jp/article/report…

posted at 15:41:43

RT @r_tom_wanderer: @zakdesk 大阪都構想だが、政令市の横浜市と比較して、大阪市は一万人以上多く職員を抱えるそうだ。こんなことを何時まで容認するんだ?住民投票、これは、大阪に住む人達の良識が問われる判断になる。しっかりせにゃーいかん。

posted at 15:40:35

RT @ishin_world: @ShinichiUeyama スーツ問題から裏金まで当時の報道を思い出しました。本当に酷い状態でした。 また橋下知事・橋下市長誕生から矢継ぎ早に打ち出されるスピード行革に高揚したのを懐かしく思い出します。 上山先生に回想本を上梓してほしいです。

posted at 13:47:12

RT @260yamaguchi: 松下圭一さん死去 市民自治による政治の確立目指す - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH5C… この20年ほど、折に触れいろんな指導をしてもらったり、思い出話を聞いたりできた。偉大な楽観主義者だった。日本の民主主義の明日を見据えていた。あの楽観を見習いたい

posted at 13:44:37

RT @zz_abcde: @t_ishin 大詰めでお疲れのことと思いますがご自愛下さい。私は度々故三宅久之氏が貴殿にかけた言葉「ともかく橋下徹頑張れ」を思い浮かべております。 今も力強く聞こえてまいります。 「橋下徹頑張れ」 もう一息我々の為に力をお貸し下さい

posted at 13:44:02

RT @shusui25354: 無関心はかっこ悪いで~! たむけんが「大阪都構想」勉強会を開催 - SANSPO.COM www.sanspo.com/geino/news/201… @sanspocomから 辛坊さんが応援します。

posted at 13:43:51

RT @idomasa: 歴史ある大阪市をなくすな等と言われますが、大阪市役所の歴史はいわばヤミの歴史、地下通路や道路下のヤミ占有、同和利権のヤミ、ヤミ年金、カラ残業、口利き採用、ヤミ専従、ヤミではないが係員が課長並みの給料(それが今の年金にも反映)、そして生活保護は日本一(その適正化に共産党が反対)。

posted at 12:43:11

RT @sigure3378: 管官房長官の談話を 大阪弁に変換すると… 大阪の自民党は何やってんねん(怒) 自分の首 つなげる為なら 何でもありなんやな❗共産党とひっついて あほちゃうか❗ で大阪の公務員人数 多すぎるねん もう ちゃっちゃと 都構想実現させて はよ大阪スッキリさせんかい❗(笑)

posted at 11:52:56

反対派は『政令市だから潤沢なお金があってサービスができる』と言うが、政令市だからできるのではなく要はお金。各特別区はしっかり住民サービスが提供できるお金が確保され大丈夫。『税金、国民保険料が上がる、運転免許証の書き換え手続きが必要』といった情報は全てうそ

posted at 11:51:46

今の市役所の体制で利益を得ている人が何十万といる。自分たちの存在を脅かす外敵が現れると、それまで争っていた間柄でもひとまず休戦して団結。戦時中の大政翼賛会や中国の国共合作など全てそう。今回は自民党と共産党が手を組んだ。大阪都構想が、いかに強烈な改革かということ

posted at 11:50:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3107

Latest Images

Trending Articles



Latest Images